野球 バッティングピッチング 野球の悩み「身体が思い通りに動かない」を解決するには 「身体をイメージ通りに操作(以下、身体操作)できない」という悩みを持つ選手がいます。 私自身も同様の経験がありました。 「身体をイメージ通りに操作できない」とは、 ・全力でダッシュしているのに、スローモーションに見える ・打撃時のテイクバックからインパクトまでに、膝の割れや二度引きがある ・立ち姿がダサい ... 2024年1月2日 motoki-futagami
野球 バッティングピッチングトレーニング 野球に活きるスクワットのポイント 今回のテーマは”野球に活きるスクワット”です。 スクワットは多くのチームで取り組まれている代表的なトレーニングメニューです。 全身的に高負荷をかけられる必須トレーニング、いわゆる ”BIG3” の一つとして親しまれています。 ただ、チームによって様々な方法で実施されており、必ずしも全てが ”野球のパフォーマンス... 2023年10月27日 motoki-futagami
野球 ピッチングトレーニング 【ピッチング】インステップするな!では無意味!?本当の意味で改善するためのトレーニングなど インステップがなかなか治らなくて悩んでいませんか? はじめにお伝えすると、インステップする選手に「インステップするな」と指導しても治りません。 なぜなら、インステップは症状であり、何らかの”原因”により引き起こされたものだからです。 原因を取り除かずに、症状は治りません。 では、その原因とは何なのでしょうか? ... 2023年8月11日 motoki-futagami
野球 ピッチング 【知らないと大変】球速アップするための正しいトレーニングの考え方 「球速アップ トレーニング」などで検索をすると、色々な記事が出てきます。 一見すると信頼できそうなメディアであっても、かなり適当なことを書いていることが多いので要注意です。 Google検索って、書いてある内容が正しいかどうかではなく… 「その記事を掲載しているメディアが信頼できるかどうか」 で判断している面も... 2023年2月26日 motoki-futagami
野球 ピッチングスローイング 【少年野球】送球を良くするには?キャッチボールのやらせ方で変わる ・練習しているのに、選手の送球が全然よくならない ・投げ方がめちゃくちゃな子が多い ・自分の教え方が悪いんだろうか このようなお悩みはありませんか? 先にお伝えすると、送球を今より改善させる良い方法はあります。 体幹からの連動が大事 冒頭でも書いたように、送球が悪い選手は力の伝え方を間違えています。 ... 2023年2月26日 motoki-futagami
野球 ピッチング ピッチングでの下半身の使い方【最大限活かすために】 ・ピッチングで下半身が重要だと言われる理由は? ・下半身が使えてないと言われているけど、どうすれば良いか分からない ・どのように下半身を使えば良いの? そのような悩みに応えます。 下半身は重要ですが、ただ闇雲に鍛えれば良いわけではありません。 それどころか、やり方を間違えるとパフォーマンスを低下させてしまう... 2023年2月26日 motoki-futagami
野球 ピッチング ピッチングでしなりが出ない!そもそも正しいしなりを理解していますか? ・しなりが足りないと言われた ・球速が出ないのは、しなりが足りないからかも ・指導者に教えてもらうけど、上手くいかない。 ・しなりを出そうとしたら肩が痛くなった このような悩みはありませんか? しなりが上手く使えるようになれば、パフォーマンスはアップします。 でも、間違った認識でしなりを出そうとしてしまうと... 2023年2月26日 motoki-futagami
コンディショニング ピッチング腕立て伏せ 腕が軽くなる!? ピッチャーがやるべき腕立てふせ【二神流】 ・投手は腕立てをやらない方がいいって聞くけど、本当のところはどうなんだろう ・球速アップしたという話も聞くから、やってみたい気持ちもある このようなお悩みに応えます。 先にお伝えすると「投手でも腕立てはやってOK」です。 ただし、あなたも心配しているように、やり方を間違えると逆効果になるリスクが高いトレーニング... 2023年2月26日 motoki-futagami
野球 ピッチング ピッチャーの球が抜けてしまう原因はこれ!あの練習で感覚をつかめ ・投球で球が抜けてしまう ・いくら練習しても改善しない このような悩みはありませんか? リリースのタイミングが合わないとか、リリースでの手首の向きがおかしいとか、色々な要素が考えられます。 ただし、これらは根本原因ではありません。 ですので「もう少しタイミングを遅らせろ」とか「手首をこの向きに」みたいな指導... 2023年2月25日 motoki-futagami
野球 ピッチング イップスに悩む野球人を、どう治すか 「ボールが引っかかったり、抜けたりする」 「長い距離は大丈夫だけど、近いと投げ方が分からなくなる」 このような症状があるのであれば、イップスかもしれません。 僕もこれまでイップスで悩む人を多く見てきました。 実をいうと、社会人やプロレベルの選手でもイップスになります。 そして、それをきっかけに競技人生を終えてし... 2023年2月25日 motoki-futagami